こんにちは、べのたいです。
今回はITパスポートの学習にあたりオススメの勉強方法と教材についてご紹介します。
(ITパスポートってなに?って方はこちらの記事を先にご覧ください。)
- ITパスポートの勉強方法について知りたい人
- ITパスポート合格のための教材を知りたい人
ちなみに筆者は出産後に3ヶ月勉強をしてITパスポートに合格しました!
今回ご紹介する勉強方法ですと、受験費用(※)+教材=1万円以内で資格取得が可能ですよ!
※ITパスポートの受験費用は税込7500円(令和4年4月現在)
「費用を抑えつつITパスポートに合格したい!」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
1.学習方法
まずは学習方法として、私が学習した期間や学習時の状況をご紹介します。参考になれば幸いです。
学習期間
私の学習時間はトータル200時間程度でした。(1日2時間の学習を3ヶ月続けました)
出産前にWeb制作の独学をしていたためサーバーやネットワーク系の知識は多少ありましたが、元々IT系とは縁遠い業界で働いていたため前提知識が少ないこともあり、3か月という学習期間を設定しました。
人によっては1ヶ月程度の学習で十分合格は可能だと思いますが、自分のように子育て中でなかなかまとまった時間が取れない方は3か月は学習期間を設けておくと無理がないと思います。
学習時の状況
参考までに学習時の状況は以下の通りです。
- 息子を抱っこしつつYouTube視聴(機嫌が良い時限定)
- 寝かしつけが終わったタイミングで息子のそばでインプットor過去問演習
- ケトルでお湯沸かしてる合間や洗濯物待ち等の数分活用して過去問演習
- ファミレスで3、4時間程度 過去問演習中心に学習(夫にお願いして2回ほど外出しました)
意識していたのはインプットだけにならないように過去問演習(アウトプット)にどんどん取り組むという点です
過去問を解くことでどの分野の何について理解が曖昧なのかが明確になります。その後の学習の対策も立てやすいため、早い段階で過去問を解きまくることをオススメします。
2.ITパスポートの学習に活用した教材・ツール
学習に活用した教材とツールをご紹介します。
学習に超マスト!!ってもののみ紹介します。よって、全て必見です。
この1冊で合格! 丸山紀代のITパスポート テキスト&問題
私の場合、この1冊で合格! 丸山紀代のITパスポート テキスト&問題集という本をメインに学習しました。
この本は図解付きでイメージがつかみやすく、学習単元が細かく分かれていたので育児の合間にチョイ読みできたのが良かったです!
お値段は手頃な2000円以下。この本を受験までに3周ぐらいしました。
※私が学習を始めた2021年11月時点、こちらの教本がKindle unlimitedで読むことができ、実質無料で学習ができていたのですが、2022年2月現在はKindle unlimitedで読めなくなっていました……Kindle unlimited対象のタイミングで読めれば実質受験費用のみで学習が可能です。
ITパスポート試験ドットコム(学習サイト)
ITパスポートの過去問をひたすら解きまくれるサイトです。
https://www.itpassportsiken.com/ipkakomon.php
無料にも関わらず解説が圧倒的に分かりやすいです。
スマホのホーム画面に配置しておくのがオススメです。
「TwitterやYouTubeを見ようかな」とスマホを開いた際、目につく場所に配置しておくと「ちょっと勉強しようかな」と思えるので細切れに学習時間が確保できました。
ITすきま教室(YouTubeチャンネル)
息子を抱っこしつつITパスポートの再生リストにある動画を何回も視聴しました。
初心者向けに噛み砕いてわかりやすく解説してくれるので本っ当に助けられました!
オシャレなお姉さんが優しく解説してくれるのでなんか癒されます。
ITパスポート試験 実戦模試1000問
こちらはKindle Unlimitedユーザーであれば無料で読めます!
上記3つの教材に比べたらオススメ度は低いですが、自分の場合はKindle端末でこの本を開いて問題を解き、スマホでは疑問点を調べるという学習方法をとっていました。
どんな問題が出るのか気になる人は試し見するのもアリですよ。
ただ、解説は付いていないため分からない単語が出てきた場合は「ITパスポート 調べたい単語」で検索が必須です。
おわりに
最後にITパスポートの学習で私の生活に起こった変化をお話しします。
ITに対する興味関心が高まる→ブロックチェーンやNFTに興味が湧く→NFTを購入するに至りました!
「IT関係ってなんかよく分からないけどこわい」というイメージがある方こそ勉強してみると違った世界が見えてくるかも?
それではまたー!